まるごと!?紀州梅バーガー、生クリームサンド(パン工房カワ)
2015/06/06
和歌山県内にいくつも店舗があるパン工房カワの2商品を紹介します。
大阪南部に店舗があることは聞いていましたが、大阪市にも出店されていたのですね。
本町に出されているそうです。
では、1つ目!
まるごと!?紀州梅バーガーです。
「ドォーン」の文字の大きさ・力強さに偽りなしだと感じました。
中はこのようになっております。
梅がつぶれてしまっていますが、
広範囲に梅の味が行きわたりおいしくいただけそうですね。(ポジティブ!)
梅以外もご覧ください。
具がドォーンと挟まっております。
具の説明をしておきますね。
パン工房カワのホームページによりますと、
具材は紀州うめどりのチキンカツ、紀州はちみつ南高梅、大葉、トマト、
ソースは梅ピクルスのタルタルソースと梅肉の特選黒ソースだそうです。
そして、忘れてはいけないのがバンズです。
八穀バンズだそうです。
こちらのバンズ、個人的に好みです。
紹介するもう一つは、生クリームサンドです。
テレビ番組でも取り上げられ、全国的に知られるようになりましたね。
他に、パン生地に苺を練りこんだものも。
先ほどホームページを見、確認したところ、
こちらの苺を練りこんだ生クリームサンドは「商品紹介」に掲載されておりませんでした。
苺の時期限定なのかもしれません。
生クリームサントの画像をご覧になり、不思議に思った方はいらっしゃいますでしょうか。
どうして中のジャムとホイップクリームを写さないんだと。
パッケージに入った状態を見ていただければおわかりになると思いますが、
クリームがつぶれてしまい、おいしそうに撮れる気が全くしませんでした。
カンパーニュやデニッシュ食パン、そして生クリームサンドも
パン工房カワの通販サイトにて購入可能だそうです。
pc
pc
関連記事
-
-
鈴屋『デラックスケーキ』【和歌山のおみやげ】
これまで、香梅堂の『鈴焼』と儀平の『うすかわ饅頭』をご紹介しました。 こちらもよ …
-
-
わかやまショコラ(toco towa)
和歌山市塩屋にあるチョコレート専門店の紹介です。
-
-
わかやまポンチ
タイトルにあるとおり、わかやまポンチについて書きます。
-
-
香梅堂『鈴焼』【和歌山のおみやげ】
和歌山のお土産をご紹介します。 一個人の感想としてお読みいただき、参考にしていた …
-
-
『3時のかんぶつ屋さん』の〈かんぶつスイーツ〉
『3時のかんぶつ屋さん』の〈かんぶつスイーツ〉を紹介します。
-
-
わかやまジビエフェスタ2016
和歌山県ホームページによると、
-
-
ドライフルーツ『のうかかわかす』(観音山フルーツガーデン)
『とろコク搾り』や『飲むジェリー 和歌山なちゅるん』などに続き、 観音山フルーツ …
-
-
儀平『うすかわ饅頭』【和歌山のおみやげ】
和歌山のお土産をご紹介します。 一個人の感想としてお読みいただき、参考にしていた …
-
-
塩レモン(観音山フルーツガーデン)
これで幾つめでしょうか、 観音山フルーツガーデンのものを紹介するのは。 今回は、 …
-
-
『野菜と果物のカレー』『真田赤兜カレー』(カレー革命wakayama)
目を引くパッケージのレトルトカレーを紹介します。 カレー革命wakayamaのレ …
- PREV
- 紀州ネル
- NEXT
- 『野菜と果物のカレー』『真田赤兜カレー』(カレー革命wakayama)